与那国島南西の海岸沿いの道
絶景道…なんでしょうね、この道。自分が行った時はとにかく天気が良くなかったが、晴れたら最高だろうなってのは伝わってきた。フジテレビでやってた「Drコトー診療所」の撮影は与那国島だったらしく、この道もロケ地だったようだ。比川浜(ひがわはま)には診療所のセットも残っていて見学ができる。
南牧場線は2kmと紹介してあるサイトが多い。地図上ではテキサスゲート間の距離は4kmとなってる。まあ細かいことは考えないことにして、一応動画はテキサスゲート間の走行を編集してます。テキサスゲートは馬が外に出ないように道路上に設置された溝。こんなので馬は出れなくなるんだな、よく考えられてる。
実際に道を悠々と馬が歩いてたりする。バイクで近付いてっても急いで逃げたりということはしません。与那国馬はポニーに分類される小型の馬で性格もおとなしく可愛かったが、そうはいっても馬なので蹴られるとただじゃすまないだろうし下手な事はしない方がいいかもしれない。路上はあちこち糞だらけなのでそこだけ要注意ですな。
勝手に独断と偏見で道の評価(かなり適当です)
景色 | :8 |
---|---|
道路の状態 | :6 |
道の長さ | :3 |
総合 | :8 |
地図
走行動画
スポンサーリンク
集団でいることが多いんですかね

結構近づいても逃げない。中々可愛いやつらだった。

沖縄県の道
- 沖縄本島
- 0:沖縄本島
- 8801:海中道路
- 8802:伊計島
- 8803:ニライカナイ橋
- 8804:首里金城町石畳道
- 8805:国際通り
- 8806:広域基幹林道 大国線
- 宮古列島
- 2:宮古列島
- 8821:伊良部大橋
- 8822:池間大橋
- 8823:インギャーマリンガーデン~東平安名崎
- 8824:来間大橋、来間島
- 八重山諸島
- 4:石垣島
- 8841:国道390号バイパス
- 8842:バンナスカイライン
- 8843:大里農道
- 8844:ニライカナイへ続く道
- 8845:川平石崎
- 5:竹富島
- 8851:竹富島 集落内の道
- 8852:カイジ浜~西桟橋
- 6:小浜島
- 8861:シュガーロード
- 8862:小浜集落~細崎~はいむるぶし
- 8863:小浜島北部の道
- 7:黒島
- 8871:伊古桟橋
- 8872:沖縄県道213号
- 8873:東筋~黒島灯台
- 8:与那国島
- 8881:日本最西端の道
- 8882:南牧場線
- 8883:与那国島南東 海岸沿いの道
- 9:波照間島
- 8891:日本最南端の道
- 8892:波照間島の環状の道
- 8893:波照間島の道